

生活訓練Life Training

- 悩みも迷いも力に変えていく
- アソシア ホイスコーレ神戸は、大学を休学中の方だけでなく、大学中退後に進路に悩んでいる方も対象としています。困難さや苦手にとらわれず、多様な経験や出会いを通じて世界を広げていってほしいと願っています。
必要な「知識」を得ること、ヒントをくれる「人」と出会うこと、心が動く「体験」を重ねること——そうした一つひとつが、ホイスコーレに通う前とは違う新しい自分との出会いに繋がっていきます。
こうした時間であなたが選べる“引き出し”は確実に増えていくはずです。
私たちは、未来を前向きに選び取る力を育むお手伝いをしていきます。
PROGRAMプログラム
- 知識 × 体験 × 再構築 3つのチカラで歩み出せる
- アソシア ホイスコーレ神戸のプログラムは、「座学」「体験」「リカバリープラン」の3本柱で構成されています。人と関わることが少し苦手でも大丈夫。最初は“話さなくてもいい”時間から始まります。
ワークを通して自分のタイプを知る座学、人との出会いや興味を広げる体験、そしてこれからの自分を整理するリカバリープラン。スタッフとの対話を軸に、自分の感じ方や考え方を少しずつ理解し、安心できる関わり方を見つけていきます。
少し力が湧いてきたら、苦手への向き合い方や得意を活かすヒントを整理。焦らず、自分のペースで挑戦を重ねるうちに、「これならできるかも」という感覚が少しずつ育っていきます。
今の自分を受けとめ、未来へと歩み出す――
その小さな一歩を支える時間と環境が、ここにあります。
MANAGER管理者

- ここで出会い、ここから歩き出す
- アソシア ホイスコーレ神戸は、「生きづらさ」や「迷い」を抱えたままでも安心して過ごせる場所でありたいと考えています。
できないことを責めるのではなく、「ほんとはどうしたいのか」を一緒に探していきます。
同世代の仲間とともに笑い、語り合いながら、自分を見つけていく。
少しずつ力が湧いてきたら、その先を考えできることからトライしてみる。そんな、心が動き出す場所なんです。
あなたのペースで大丈夫です。どうぞお気軽にご相談ください。
MOVIE動 画
FEATURE特 徴

- 焦らず自分を知っていくことができる
- 誰にも相談できず、ひとりでつらい時間を抱えてこられたのではないでしょうか。まずは、ほっとできる安心の場を整えます。その中で、少しずつ心をゆるめながら、自分がどんな人で、どんなふうに生きていきたいのか――。そんな「自分を知る旅」に、私たちが伴走します。焦らず、あなたのペースで、一緒に始めてみませんか。

- 安心してチャレンジできる
- 苦手なことや上手くいかなかった経験から次の一歩が踏み出せないことも多いでしょう。失敗したくないからできない、やったことがないことは想像もつかない。わたしたちは、転んでもいい場所でできることやこれまでに試したことがないあなたのチャレンジを応援していきます。まずはやってみて、手放すことや追い求めることの材料集めができる体験の場を提供します。

- 一緒に選択肢を整理することができる
- 何から始めればいいのか、どの道を選ぶべきか、大切な選択を1人で決めるのは簡単ではありません。得た気づきや体験をともに選択肢を整理し、復学か退学かそれ以外の道か、納得できる選択を一緒に考えます。
FLOW一日の流れ
- 9:30~11:00
- 集合
- 11:05~11:15
- チェックイン
- 11:15~12:00
- カリキュラム1
- 12:00~13:00
- 昼休憩
- 13:00~13:45
- カリキュラム2
- 14:00~14:45
- カリキュラム3
- 14:45~15:10
- 清掃・チェックアウト/放課後交流
- 16:00~17:00
- 居残り申請タイム
VOICEご利用者の声
- 20代|男性
- 大学通学中、自分のことを解ってもらえない辛さやギスギスした人間関係の中にいました。後回し癖から生じる就学上の課題もでてきていた頃に大学の先生からアソシアの情報をもらいました。それまでの人生で既にいっぱいいっぱいでしたので、人生の休憩タイムを作って自分の障害や特性に向き合う時間を作ろうとホイスコーレの利用を決めました。
ホイスコーレの皆さんは穏やかな方が多い印象です。純粋にいい人達と出会えたなと思います。イベントの企画準備で広報班の役割を担いましたが、誰かの失敗を強く責めたり否定するのではなくチームとして皆なでリカバリーしようと動いた体験を得ました。ホイスコーレの居心地のよさを感じた一面でもあります。
今後も、サボり癖の軽減に向けられる工夫と、ホイスコーレ卒業後も付き合える友達がつくれたらと思っています。
- 22歳|男性
- アソシアに行く前はバイトで上手くなじめなかったり、だらけた生活となったりして、就職の内定は決まっていましたがその後の不安もあり、アソシアに行くことを決めました。
ここでは利用者の皆さんと放課後に話をする中で、不安や悩みも自分と一緒なんだと思えました。また、ここでの活動を通してお互いに共通項があったり、職業に関する悩みや迷いをたくさん話したりすることもできました。そうした環境があるため、自分にとっても頑張る理由になり、今踏ん張ることもできています。通うことで少し楽観的になれた気がしていて、精神的な安定にも繋がっていると感じます。今後は、どこでも可愛がってもらえるような笑顔と人柄であることを目指し、新たな人間関係を積極的に築くことができるようになりたいです。
OVERVIEWサービス概要
サービス | 生活訓練(兵庫県神戸市) |
---|---|
対象者 | 大学休学中もしくは大学中退後の進路に悩んでいる方 |
開所時間 | 10:00~15:00 |
施設 | アソシア ホイスコーレ神戸 〒657-0064 神戸市灘区山田町2-1-1 パレー六甲1F TEL:078-803-8977 FAX:078-803-8987施設紹介ページへ |
障がい構成 | 発達障がい / 精神疾患 / その他 |
備考 | *ご利用までの流れ ① 見学・体験のご予約 まずは見学からスタート!雰囲気を見てから決めたい方も大歓迎です。ご希望があれば体験利用もOKです。 ② ご相談・申請サポート 「利用してみたい」と思ったら、市区町村への手続きへ。申請の流れや準備はスタッフがしっかりサポートします。 ③ 利用スタート! 受給者証が発行されたら契約を行い、いよいよ利用開始です。自分のペースで始めましょう。 「手続きってむずかしそう…」という方も安心してください。最初から最後までスタッフがしっかりサポートします! *見学は随時受付中です。ページ下部のwebフォームよりお問い合わせください! |